「Stay the course」と言うのを止めるんだそうだ。
ブッシュが掲げたスローガンなんだそうで、
要するに対イラク戦などのためのものらしい。
しかしながら、イラク政策などに批判が集まってしまい、
それならもう使わない、とでも思ったようで、
その結果、このスローガンはお蔵入りすることになったようだ。
それはいいとして、何を今更という気がしてしまう。
突き進んだ結果がどうなっているのかと言われたら、
明らかに彼らの思惑とは違ってしまっている。
それなのに、何とかの一つ覚えよろしく自己の正当性だけしか主張できない。
もちろん、起きている現実を直視することもしない。
そんな姿勢だから大きな批判を浴びているということが
ブッシュという御仁には理解できていない。
中間選挙が近づいてきて、さすがにそんなごり押しだけでは
通用しないと気がついた(というより周囲が気づかせた?)らしく、
強硬なイメージの軟化を図ったつもりらしいが、
それまでについてしまったイメージがあまりに悪すぎて
果たして中間選挙までにリカバーできるのかといわれると
相当な努力をしないとそれは難しいだろう。
そういえば、レーガン時代にもこのスローガンを使って、
共和党が負けたことがあったそうだが、この分では
「この道はいつか来た道」なんてことになるかもしれない。
高齢者なんかで住民税が急に高くなったので市役所には電話が何件もあったそうだけど、その人達は再び自民党に投票するんだろうか。
※いただいたコメントは必ず拝読しております。